2020年4月18日土曜日
新型コロナ対策
まだまだ、新型コロナウィルスが、収まりませんねー。MTS介護タクシーは、対策として以前から加湿器を使い次亜塩素酸水を噴霧してきましたが、今までの倍、噴霧出来る物を見つけて、こちらを設置する事に致しました。今までは、一ヵ所からしか出ず噴霧量は50ml位でしたが、この加湿器は、2箇所から噴霧でき倍以上の70~140ml噴霧出来ます。しかも、内部バッテリー付で電源なしでも4時間位噴霧できて、今までは、エンジンを止めてしまうと、加湿器まで止まってしまい、再度電源を入れないとだめで、電源をいれ忘れて、噴霧してなかった事が、たまに有ったと思われますが、この加湿器は、液体が、なくならない限り噴霧しつずけます。これを、サーキュレーターで、循環させてあげれば、かなり効果的だと思われます。
料金変更
料金変更致しました。
2019年10月に消費税10%になった事をきっかけに、以前から料金値上げを考えていました。今までは、消費税5%のままで営業していたので、迎車料金と初乗り運賃を30円値上げとなりました。それにともない、ホームページと、リーフレットもリニューアル致しました。
2020年4月8日水曜日
医療酸素追加致しました。
私が乗っている車両に、医療酸素1500リットル追加致しました。今までは、500リットルを3本乗せていましたが、500リットルだと、すぐになくなってしまうなで、この際、500リットルの3倍の1500リットルを1本追加致しました。
2020年4月4日土曜日
新型コロナウィルス対策
新型コロナ対策として、MTS介護タクシーは、加湿器を全車両設置しております。通常水道水を使っていますが、次亜塩素酸水が、効果があると聞くので代わりに入れています。次亜塩素酸水は、次亜塩素酸ナトリウムと違って無害で、吸い込んでもだいじょうぶです。
登録:
投稿 (Atom)